夏糸で 編み物の会
←編みたい内容と、ご希望日時をご連絡ください。
内容日程等、調整し詳細ご連絡させていただきます。
① まぁるい、ラウンドバッグ
夏の新定番糸『sasawashi』を使って、
まぁるい、ラウンドバッグを編みましょう。
自分好みのサイズや色に仕上げることができるのが、手しごとの良さ♪
基本の持ち手を、ショルダーにしてもかわいい♪
使用素材のくま笹和紙は、天然の抗菌、防臭、
UVカット効果もあり、撥水加工。
さあ、今年の サマーバッグ、作りましょう♪
材料費:写真サイズ(約27㎝直径、マチ5㎝) ¥2310(税込)
レッスン代:¥1100-/回・1時間~
※かぎ針初心者の方は、先に基礎コースの受講をお勧めします。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
② つば広の女優帽
標高1000m以上にのみ群生するくま笹を原料にした『sasawashi』の糸を使って、自分サイズの 夏の帽子を編みましょう♪
くま笹には、天然の抗菌、防臭、UVカット効果あり、撥水加工。
つばふちに、プラスチックワイヤーのテクノロートを編みこむので、カタチも変えることが出き、かばんに折りたたんで入れたり、便利♪
キット(¥2300+税)お買上げの方には、¥1100-/回・1時間~
でレッスン承ります。
※かぎ針初心者の方は、先に基礎コースの受講をお勧めします。
キット内容)
・sasawashi 5玉 (色はお選びいただけます)
・テクノロート&熱収縮チューブ、
・帽子テープ、レシピ
③ GIMAで編む、夏小物イロイロ
テープ状になった、コットンリネンのギマ加工糸 GIMAで、
ペットボトルや、スマホケース、かごバッグなど編みましょう♪
ジュートのような毛羽立ちもなく、ハリがあって軽い清涼感ある
夏小物にぴったりの素材です。
1玉で、スマホケースやちっちゃなポシェット、コースター
2玉で、ペットボトルホルダー、5玉前後で、かごバッグ...
色もイロイロあるので組み合わせを楽しんでください♪
8号前後のかぎ針でざくざく編むので、初心者さんのかぎ針レッスンにもぴったりです♪
糸、キットお買上げの方に¥2200/回・2時間で、レッスンいたします。(2回目以降追加は¥1100/1時間-)
編みたいご希望を、お伝えください。
GIMA1玉参考価格 ¥480(税別) (※現在の当店販売価格です)
-
綿70%・麻(リネン)30%(ギマ加工)
-
量目:30g(約46m)
-
使用針:かぎ針7/0~9/0号
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |