『ラトビアの手編みミトン展』&『ラトビアリストウォーマーを編む会』
『鈴木亜衣 ラトビア柄の手編みミトン展』Exhibition
2019/12/1(日)~8(日) 11~17時 (※12/5は定休)
*在廊日 12/1、7(同日WS開催します。詳細は下記をご覧ください。)
ご縁あって、ラトビアミトンを編む、aiさんと知り合ったのは、1年前。
ラトビアのミトンに魅了され、編むことが大好きで、ただひたむきに真っ直ぐに、一生懸命、自分の好きや興味を夢中で追いかけ、心から楽しみ、吸収しカタチにしていく。
そんなエネルギーに満ちた彼女の姿は、昔の自分にどこか重なり、いつの間にか忘れかけていた情熱や、大切なことを思い出させてくれる気がしました。
ラトビアへ渡り、数々のニッターと出会い、編み続けたミトンと 旅先で出会った人、モノ、風景。
色とりどりの手編みのミトンや、ラトビアの糸、民芸市や旅先で見つけた雑貨たち…
温かく、手の込んだ作品の数々をいとへんの 小部屋に並べます。
伝統文様やラトビアの国のこと、aiさんの旅のわくわくを感じながら、冬じたくの仲間探しにいらしてください。
会期中、鈴木亜衣さんがラトビアで教わった技法での、編み物ワークショップを、開催します。
斜め編みと、松ぼっくり柄、どちらも面白くて、いろいろ応用できる 編み物です。
ぜひ、旅の話を聞きながら、美味しいおやつをごほうびに、みんなで愉しみましょう♪
『ラトビア毛糸で編む 斜め編みのリストウォーマー』(初~中級者向け) 申し込む
【日 時】12月1日(日)13:00〜15:30 定員:5名
【料 金】¥3500+税(材料費込、おやつと飲み物付き)
【サイズ】周囲17cm 縦長9cm(サンプルサイズです。糸量はサイズ調整用に、少し多めにセットしています)
【持ち物】0号または1号短針5本または輪針。糸切りはさみ、とじ針
【対象者】作り目、メリアス編みできる方。棒針編みの経験者。ラトビアの中細毛糸使用の為、中級者向けです。
当日、ラトビア毛糸3つの配色からお選び下さい。

『ラトビアの松ぼっくり柄のリストウォーマー』
【日 時】12/7(土)①午前の部(中級者向け)、②午後の部(初心者向け)
【料 金】¥3500+税(材料費、おやつと飲み物付き)、定員:各回5名
①午前の部 12/7(土)10-12:30(ラトビア毛糸で編む、中級者向けです)申し込む
【サイズ】周囲約20.5cm 縦長9cm(サンプルサイズです。糸量はサイズ調整用に、少し多めにセットしています)
【持ち物】0号または1号短針5本または輪針。糸切りはさみ、とじ針
【対象者】作り目、メリアス編みできる方。棒針編みの経験者。中細毛糸使用の為、中級者向けです。
当日ラトビア毛糸、3つの配色からお選び下さい。
②午後の部 12/7(土)13:30-16時(英国シェトランド毛糸で編む、初級者向け)申込み
【サイズ】周囲17cm 縦9cm (サンプルサイズです。糸量はサイズ調整用に、少し多めにセットしています。)
【持ち物】7号短針5本または輪針。糸切りはさみ、とじ針
【対象者】初級者向け。作り目、メリアス編みできる方
※こちらはラトビア糸ではありません。並太のシェットランドウールをこちらで用意します。
当日3つの配色からお選び下さい。

※なお、どのWSも、時間内で両手分を完成することはできません。
完成できる分の糸を準備しておりますので、続きは各自ご自宅に持ち帰りそれぞれ完成させてください。
【講師プロフィール】 鈴木亜衣 9年前(2010)北海道の十勝に移住、間もなく農家勤務先で知り合った方から、かぎ編みを教わったのをきっかけに編み物に魅了される棒針編みも始める。5年前(2014)"ラトビアミトン"の本と出逢い、その美しさに衝撃を受ける。
どうしても現地で編み物を教わりたい一心で、昨年夏、今夏とLatviaへ渡り、滞在。
現地の様々な編み物職人と触れ合い、ミトンのみならず、数々の手仕事が大切に継承されている ”ラトビア”という国と文化に惹かれつづける、ニッター。https://www.instazu.com/profile/ai_suzuki_to