ヤノフ村の織物展 2015
期間:6/18(木)~28(日) ※6/23(火)は、店舗休業です。
時間:11~16時
ポーランド東北部にある、ヤノフ村をご存知でしょうか?
東欧の小さなその村では、18世紀から、村の女性たちによって
受け継がれた、二重織りの伝統的なテシゴトがあります。
ポーランドの森の動物たちや、草花、木々のモチーフに、
羊毛を洗い、紡いだ糸で、織られる、素朴で可愛らしい手織物。
私物のヤノフ村のタペストリーを、店内に飾っているのですが、
お店に来られるお客様に、『販売してませんか?』と尋ねられるたび、
このぬくもりのある手仕事を、もっと多くの方に伝えられたらなぁと
思っていました。
このたびご縁があって、主催の SLOW ART 藤田サマのご厚意で、
いとへんでも、企画展を、させていただけることになりました。
素朴であったかな気持ちになれる、貴重なこの手織物を、この機会に、
暮らしの中に、とりいれてみては、いかがでしょうか。
※毛糸だま春号(2015 2/5発売 日本ヴォーグ社)にも、特集で掲載されています