top of page

オーストリア、ザルツブルクの美しいルンガウ山にある、FERNER WOLLE(フェルナウール)社は、「*ノンミュールジング」の羊毛で 毛糸を生産しているメーカーです。

 

今回紹介する『Merino420』は、肌触りのよい上質なメリノウールを使ったソックヤーン!

ゴワゴワ・チクチク感がなく、柔らかで

大きめピッチのグラデーションで 色が変わっていくので

靴下だけでなく、首回りのマフラー・スヌード、ショール、大物のウエアなどにお勧めの毛糸です。お値段も、プチプライス。

 

もちろん、ソックヤーンなので、お洗濯しても大丈夫な防縮加工で、お手入れも楽ちん♪

 

今回は、1玉で編める、「トライアングルカウル」又は、「たけのこショーレット」を1玉に1枚お付けします。ご希望の編み図をお選びください。

 

・「トライアングルカウル」5号60㎝以上の輪針使用

 輪編みで、ポンチョケープのように羽織ったり、

 赤ずきんちゃんのように頭からすっぽりかぶったり。普通の腹巻帽子に飽きた方に♪

・「たけのこショーレット」4号棒針使用

 マフラーのように巻くことができます。

 

*「ノンミュールジングウール」とは

ミュールジング (英語 mulesing)とは、羊のお尻や陰部のウジ虫の寄生を防ぐため、臀部、陰部の皮膚と肉を 麻酔なしで、切り取ること。

特に羊毛用に改良されたメリノ種は より多くの羊毛を採るためため、皮膚表面が広くシワが深いため、汚れやすくウジ虫が繁殖しやすいため、毛が生えないよう、大量生産の牧場で子羊に行われています。

ノンミュールジングとは、そういう処理をせず、育てられた羊からとれた羊毛です。

同じウールでも、動物愛護の観点から、できる限りノンミュールジングのウールを選びたいものです。

 

●FERNER_WOLLE Merino420【中細】

材質:毛(スーパーウォッシュメリノウール)75%・ポリアミド25%
容量:100g・420m(ソックス約1.5足分です)
推奨編針サイズ:2.5~3.5mm(日本サイズ1~5号)
生産国:オーストリア

 

※実店舗と連動してますので、ネット在庫に反映されず、在庫なくなる場合もございます。

『merino420』で編む、トライアングルカウル 又はショーレット

¥1,485価格
消費税込み