Size:104×187㎝、手紡ぎ糸使用、ゆうパック80
織り手:ルチナ・ケンジェルスカ(Lucyna Kedzierska)
ルチナさんの、深緑の大型の、生命の樹のタペストリー。
経糸に、ナチュラルブラウンとアイボリーの、手紡ぎ羊毛を使い、よこ糸にもえぎ色の緑を使っているので、おちついた深緑の森を思わせます。
かわいい花や実のついた枝葉の大きな樹の下で、たくさんの小鳥たちがさえずる、豊かな聖樹。
手紡ぎならではのウールの温かみと風合い、存在感で、店舗やアトリエ、エントランスなど、目につく場所にぴったりの1枚。二重織でしっかりしてるので、ラグとしても♪
ルチナさんは、構図や色づかいに、新しい変化を取り入れながら、丁寧に作品を生み出す織り手さんです。日本にも何度か来日し、精力的にヤノフ村の二重織を伝える活動をしてくれています。お母さまのロムアルダさんの紡いだ糸でルチナさんが織る、親子合作です。
*ヤノフの二重織について…
ヤノフ村の織物は、二重織という複雑な技法を、図案なしに、織り手さんの頭の中だけで、絵を描くように、織られる貴重な伝統工芸品です。
そのため、どこか少しずつ違うのが魅力です。
表裏2色、上下2枚分の経(たて)糸をはり、緯(よこ)糸の色がさらに混じりあい、交互に織るため、見る角度や、光の具合によっても、単調ではない、色の変化を感じることができます。画面上の写真ではこの微妙な色合いが再現できていないと思いますが、ご了承くださいませ。
大型タペストリー『生命の樹・深緑』
ゆうパック80をご選択ください。
たたんだ状態での、圧縮梱包となるため、折り皺など、多少の型崩れが生じます。
日時指定をご希望の方は備考欄に記載ください。
他にも、同梱商品や送料変更となる場合は再度計算し、一番最適の発送方法、料金をご案内させていただきます。