

『パラグアイの伝統刺繍 NANDUTI(ニャンドゥティ)をならう会』2019年9月~12月
南米パラグアイに、16-17世紀から伝わる、虹色のレースとも呼ばれる伝統刺繍、ニャンドゥティを ご存知ですか? 太陽と自然の恵みから育まれた動植物をモチーフにした、数多くの美しい文様。 1本の針と、極彩色の糸から作り出される、カラフルで繊細な刺繍のひとつです。...


デンマークの伝統刺繍を習う会
日本ではまだ珍しい、デンマークの伝統的な白糸刺繡の技法を、基礎から楽しく学んでみませんか?初めての方でも、それぞれのレベルとペースにあわせて進めていきますので安心して始めてください。1クール3回からスタートです。刺したものをサンプラー帳やコースターにして、大切な逸品を増やしていき